重症心身障がい児のための児童発達支援/放課後等デイサービス

重症心身障がい児;身体障がい者手帳 1・2級 + 療育手帳 A・○A
児童発達支援;0-5歳のハンディを持った未就学児を対象とした福祉サービス
放課後等デイサービス;6-18歳のハンディを持った就学児を対象とした福祉サービス
つくば市・土浦市・阿見町・牛久市などにおける重症心身障がい児に対する未就学児(6歳まで)・就学児(6-18歳まで)のための児童発達支援/放課後等デイサービスに関する情報をお知らせしています。在宅や通所によるリハビリテーションなど幅広く対応しております。
生活動作の問題や発育に対するリハビリテーション、心臓・呼吸・代謝へのケアとトレーニング、障がい児・障がい者のスポーツ支援を致します
主な対象者
●重症心身障がい児と認定された児童
●療育手帳A・〇Aをお持ちの障がい児のお子様
体幹が弱い、生活動作や発育に心配があるなどお子様の動作の問題を解決します。また、お子様のスポーツ 活動を促進していきます。
●身体障がい者手帳1・2級をお持ちの方
生活動作や歩行のトレーニング、内部障害や呼吸問題などにも対応しております。障がい者スポーツや趣味活動のパフォーマンス向上も目指していきます。
対応する医療的ケア | 受け入れの可否 |
---|---|
経管栄養 | 〇 |
胃瘻/腸瘻 | 〇 |
吸引 | 〇 |
人工呼吸器/酸素療法 | 〇 |
気管切開 | 〇 |
導尿 | 〇 |
産科・小児科病棟経験のある看護師が在籍しておりますので、色々な相談に応じることができます。
発育に合わせ、いろいろな道具や音楽を使いながらのトレーニングを行います。また、呼吸器が装着されているお子様や吸引が必要なお子様、胃瘻のあるお子様など重症児にも対応しております。
子供同士の触れ合いを大事にします
大人だけでは教える事ができない、子供同士の触れ合い環境を作っています。また、施設では月ごとのイベントも開催されています!
